thumbnail image

TAKE OFF SHIZUOKA

  • TOP
  • 第3期 
    • 募集要項
    • 応募説明会
    • 採択団体
    • 成果発表会
  • 第2期 
    • 募集要項
    • 応募説明会
    • 採択団体
    • 成果発表会
  • 第1期 
    • 募集要項
    • 採択団体
    • 成果発表会
  • About 
    • 主催者
    • ご挨拶
    • メンター
    • 総合プロデューサー
    • 採択団体一覧
    • お問い合わせ
  • …  
    • TOP
    • 第3期 
      • 募集要項
      • 応募説明会
      • 採択団体
      • 成果発表会
    • 第2期 
      • 募集要項
      • 応募説明会
      • 採択団体
      • 成果発表会
    • 第1期 
      • 募集要項
      • 採択団体
      • 成果発表会
    • About 
      • 主催者
      • ご挨拶
      • メンター
      • 総合プロデューサー
      • 採択団体一覧
      • お問い合わせ

    TAKE OFF SHIZUOKA

    • TOP
    • 第3期 
      • 募集要項
      • 応募説明会
      • 採択団体
      • 成果発表会
    • 第2期 
      • 募集要項
      • 応募説明会
      • 採択団体
      • 成果発表会
    • 第1期 
      • 募集要項
      • 採択団体
      • 成果発表会
    • About 
      • 主催者
      • ご挨拶
      • メンター
      • 総合プロデューサー
      • 採択団体一覧
      • お問い合わせ
    • …  
      • TOP
      • 第3期 
        • 募集要項
        • 応募説明会
        • 採択団体
        • 成果発表会
      • 第2期 
        • 募集要項
        • 応募説明会
        • 採択団体
        • 成果発表会
      • 第1期 
        • 募集要項
        • 採択団体
        • 成果発表会
      • About 
        • 主催者
        • ご挨拶
        • メンター
        • 総合プロデューサー
        • 採択団体一覧
        • お問い合わせ
      • TAKE OFF SHIZUOKA

        静岡創生アクセラレータ

         

        主催:静岡経済同友会 静岡協議会

        総監修:地方創生イノベータープラットフォーム「INSPIRE」

      • 突き抜けた静岡を創生する

         

        地域社会のあり方が大きく変容する中、ニューノーマルの静岡創生を目指す「静岡経済同友会 静岡協議会」は、国内最大級の地方創生イノベータープラットフォーム「INSPIRE」との連携により、地域活性化の事業成長支援を行う静岡創生アクセラレータ「テイクオフ静岡」を主催しています。

         

        静岡県中部をフィールドとして地域活性化を目指す企業・団体を大募集!突き抜けた静岡を創生する事業アイデアを幅広く募り、その実現に向けて静岡経済同友会 静岡協議会の企業経営者を中心とするビジネスメンターが3ヶ月にわたって支援します。

         

        業界や業種を問わず、パッションに基づく挑戦を大歓迎! 自由な発想で静岡を創生する、多種多様な企業・団体のエントリーをお待ちしています。

      • Program

        プログラム構成

        思考インストール

        Innovator Training

        日本全国の地方創生で活躍するイノベーターたちの実践ノウハウを学び、地域に新しい価値を生み出すイノベーターの思考回路をインストールします。

        パワーミーティング

        Power Meeting

        静岡経済界を牽引する企業経営者たちがメンターとして参画し、リアル&オンラインを通じて、約3ヶ月、突き抜けた静岡を創生する事業アイデアの実現を支援します。

        成果発表会

        Demo Day

        主催者および協力パートナーが集結し、アクセラレータに参画した企業が、3ヶ月のパワーミーティングを経てブラッシュアップした事業構想を発表します。

      •  

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

      • Innovator Training

        思考インストール

        Powered by INSPIRE

      • 地域に新しい価値を生み出すイノベーターの思考回路を学ぶ

         

        日本全国の地方創生で活躍するイノベーターたちの実践ノウハウを学び、地域に新しい価値を生み出すイノベーターの思考回路をインストール!アクセラレータのキックオフにあたり、国内最大級の地方創生イノベータープラットフォーム「INSPIRE」が体系化した【超絶まちづくりの集合知】として、価値創造型のビジネスデザイン技法を体得することができます。

      • Power Meeting

         

        約3ヶ月にわたり、月2回程度、静岡経済同友会 静岡協議会の企業経営者を中心とするビジネスメンターがパワーミーティングに参画!

         

        オンラインを積極的に取り入れながら、突き抜けた静岡を創生する事業アイデアについて一緒にブレストします。

      • Mentor

        静岡経済同友会 静岡協議会の企業経営者がビジネスメンターとして参画

        (※五十音順)

        今田 智久

        トヨタユナイテッド静岡㈱
        代表取締役会長

        静岡経済同友会 静岡協議会
        副代表幹事

        内山 景太

        静岡東海証券㈱

        代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        江﨑 和明

        静活㈱

        代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        代表幹事

        大瀧 博敏

        ㈱大瀧建築事務所

        代表取締長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        落合 直樹

        ㈱マックスフィールズ 代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        金田 勇紀

        三菱商事㈱

        静岡支店 支店長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        北川 攝子

        北川木材工業㈱

        代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        髙田 学

        ㈱ユアーズ静岡

        代表取締役

        静岡経済同友会 静岡協議会

        地域活性化委員会 委員長

        田中 康隆

        田中産商㈱
        代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        中島 浩二

        ㈱静岡博報堂

        代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        長田 きみの

        ㈱セイセイサーバー

        代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        西村 等

        富士山静岡空港㈱

        代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        地域活性化委員会 副委員長

        西村 やす子

        ㈱CREA FARM

        代表取締役

        静岡経済同友会 静岡協議会

        番匠 俊行

        西日本電信電話㈱

        静岡支店 理事支店長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        地域活性化委員会 副委員長

        平尾 清

        ㈱東海軒

        代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        地域活性化委員会 アドバイザー

        福與 洋次郎

        ㈱福与

        専務取締役

        静岡経済同友会 静岡協議会

        増田 真司

        ㈱エヌ・ビー中根屋

        代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        地域活性化委員会

        向井 正太郎

        ㈱ムカイ

        代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        副代表幹事

        望月 啓行

        ㈱田丸屋本店

        代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        地域活性化委員会 アドバイザー

        山崎 俊昌

        山崎運輸㈱

        代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        地域活性化委員会

        山本 達也

        ㈱ホテイフーズコーポレーション 代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        横山 泰久

        ㈱横山事務器

        代表取締役社長

        静岡経済同友会 静岡協議会

        地域活性化委員会 副委員長

        和田 直哉

        デロイトトーマツ税理士法人 埼玉事務所長

        静岡経済同友会 静岡協議会

      • Producer

        総合プロデューサー

        谷中 修吾

        BBT大学 経営学部 教授 / BBT大学大学院 経営学研究科 MBA 教授 / 地方創生イノベータープラットフォーム「INSPIRE」代表理事

         

        静岡県湖西市出身。ビジネスプロデューサー/クリエイティブディレクター。BBT大学 経営学部グローバル経営学科 学科長・教授、BBT大学大学院MBA 教授、慶應義塾大学SFC研究所「地域デザイン・ラボ」総合プロデューサー。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻卒。3歳からマリンバ演奏で舞台経験を重ね、クリエーターとして様々な創作表現活動に従事する。外資・戦略コンサルティングファーム Booz Allen Hamilton にて、政府機関・民間企業の戦略立案・実行支援を経て現職。国内最大級の地方創生イノベータープラットフォーム「INSPIRE」を立ち上げ、超絶まちづくりの集合知を社会にシェアする取組を展開。地方創生分野において、内閣府、総務省、環境省、農林水産省、文部科学省で有識者を務める。 世界30ヶ国を遍歴し、国内外の地域創生に専門知見を持つ。著書『最強の縄文型ビジネス』(日本経済新聞出版社)で、1万人のビジネスリーダーが選ぶ「TOPPOINT大賞」にてベストビジネス書として受賞。

      • Demo Day

         

        成果発表会では、静岡創生を推進する多種多様なキープレーヤーが集結!

         

        アクセラレータに参画した企業・団体が、3ヶ月のパワーミティングを経てブラッシュアップした事業構想を発表します。

         

        この場で実業としてのビジネスマッチングが生まれるため、本格的な事業展開を加速することが可能です。

      • Special Guest

        特別ゲストがデモデイに集結!

        (※五十音順、敬称略)

        田辺 信宏

        静岡市長

        小林 和則

        ㈱NTTドコモ
        東海支社 静岡支店

        支店長

        佐々木 真二郎

        環境省 大臣官房

        地域循環共生圏推進室長

        新川 元康

        農林水産省 農村振興局 農村政策部

        農村計画課 課長

        平松 岳人

        中部電力㈱

        常務執行役員

        静岡支店長

        白石 章二

        ヤマハ発動機㈱

        技術・研究本部 フェロー NV推進担当

        高木 伸彰

        BIPROGY㈱

        静岡支店 支店長

        種本 祐子

        ㈱ヴィノスやまざき

        取締役社長

        内藤 貴康

        静岡ガス㈱

        執行役員 営業本部 副本部長兼 くらしデザイン部長

      • Winner

        過去の採択団体一覧

      • こんな企業・団体にオススメ!

        地元の企業なのに地域活性化と接点がなかったので、これを機に、自社の強みを生かして静岡創生につながる事業に取り組みたい!

        東京で起業して会社を経営しているが、故郷の静岡で地域活性化につながる新規事業に挑戦したい!

        静岡の地域活性化に関わる新規事業を立ち上げたばかりで、多くの企業・団体とコラボしながら事業を成長させたい!

        自社の新規事業開発で、地域活性化につながる事業を立ち上げたいと思い、カウンターパートを探していた!

        自社のサービスを地域活性化に生かしたい!単なるボランティアではなく、持続可能な事業にしていきたい!

        静岡には縁もゆかりもないが、地方創生に直結する事業を行っているので、静岡の企業・団体と連携して新しいフィールドを開拓したい!

      •  

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

         

      • ▼第3期募集要項はこちら

        第3期募集要項
      • Contact

        静岡創生アクセラレータ「テイクオフ静岡」へのご相談や取材などの問い合わせは、以下のフォームよりご連絡ください。

        送信する
        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る